お知らせ

佐賀、嬉野温泉等の年末年始お得情報!

━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(●^o^●)佐賀で「幸」「富」「福」「宝」さがし!(●^o^●)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
◇◆宝当恵比須(佐賀市)◆◇

佐賀市柳町の八坂神社にある恵比須さんは、胸に宝珠ではなく花紋が刻まれた
珍しい恵比須像です。宝暦4年(1754年)建立とされており、約250年という
長い間にわたって八坂神社境内の石の祠の中に鎮座されていらっしゃいます。
「宝」、「当」と幸せになれそうな名前の恵比須さんなので、
お参りすればご利益があるかも知れませんよ!

住 所:佐賀市柳町1−16
駐車場:なし
交 通:佐賀駅バスセンターから佐賀市営バス片田江方面行き、呉服元町バス停下車。
問合せ:恵比須DEまちづくりネットワーク事務局(佐賀市商業振興課内)
    (0952)40−7106
立寄りスポット:佐賀市歴史民俗館

◇◆宝当(ほうとう)神社(唐津市)◆◇

唐津湾に浮かぶ高島にある神社。
縁起の良い名前の神社なので、宝くじのシーズンになると多くの参拝客で賑わいます。
また、島内のお土産屋では縁起がよくなりそうなグッズが多数販売されています。

住 所:唐津市高島
駐車場:東城内駐車場(有料)
交 通:唐津城近くの船着場より、定期船または海上タクシーで約10分

◇◆宝満(ほうまん)神社(唐津市)◆◇

唐津市鏡山の南側の麓の宇木地区に存在する神社。
縁起の良い名前の神社なので、宝くじファンなど観光客が多く訪れています。
また、年末にはジャンボ門松(高さ14メートル)が設置され、その大きさは圧巻です。

住 所:唐津市宇木中
駐車場:60台
交 通:唐津市内 県道258号「原入口」交差点より車で約8分

◇◆幸多里の浜(こうたりのはま)(唐津市)◆◇

住 所:唐津市浦
駐車場:有(海水浴シーズンのみ)
交 通:唐津市内 国道204号「唐房入口」交差点を湊方面へ車で約3分

◇◆縁起橋(伊万里市)◆◇

伊万里川にかかる3つの橋、「相生橋」、「延命橋」、「幸橋」のこと。
夫婦・恋人と渡ると仲睦まじくなると言われる「相生橋」、
健康を祈願しながら渡ると長生きすると言われる「延命橋」、
「相生橋」、「延命橋」を渡り、最後に渡ると幸せになると言われる「幸橋」、
これら3つの橋を合わせて「縁起橋」と呼んでいます。

◇◆冨田園茶舗(伊万里市)◆◇

高額の宝くじ当選者が続けて出たことで、雑誌等に取り上げられ一躍有名になりました。
周辺を幸善町といい、「冨」・「幸」など縁起の良い名前が集まるスポットです。

住 所:伊万里市伊万里町
駐車場:冨田園茶舗は無料駐車場有、近くに市営の有料駐車場有
交 通:JR伊万里駅より徒歩5分
問合せ:伊万里市観光協会 (0955)23−3479

\(^O^) 地元んもんの声
年末ジャンボの時期は、必ず行列ができている冨田園茶舗の宝くじ。
お茶の売上より宝くじの売上の方が多いのではという噂があるほど人気の宝くじ販売店です。
この人気のおかげで、南波多町の国道202号沿いにある冨田神社には参拝者が増えたとか。

◇◆しあわせ街道(国道444号)(鹿島市)◆◇

鹿島市と大村市をつなぐ国道444号は、通称「しあわせ街道」と呼ばれています。
4を3つ合わせて「しあわせ」ということですね。
大村市までは信号もほとんどなく、ドライブに最適な快走路です。
家族でしあわせドライブにきてみませんか?

場 所:佐賀県鹿島市〜長崎県大村市をつなぐ国道444号
問合せ:鹿島市商工観光課 (0954)63−3412
立寄りスポット:平谷渓谷・中木庭ダム・奥平谷キャンプ場(5月〜9月)

◇◆紅福(こうふく)いなり(鹿島市・祐徳門前商店街の名物)◆◇

祐徳門前商店街で販売されている十二穀米を使った「紅福いなり」。
様々な効能を秘めた十二穀米を使って、祐徳稲荷神社をイメージした赤飯の稲荷ずしです。

商 品:1パック500円程度 ※要予約
場 所:祐徳稲荷神社 祐徳門前商店街の各食堂
駐車場:有
交 通:JR肥前鹿島駅〜バス15分
問合せ:家督屋 (0954)62−3675 
立寄りスポット:祐徳稲荷神社、肥前浜宿

\(^O^) 地元んもんの声
「稲荷神社なのにどうしていなりずしが名物じゃないの?」
そんな参拝客の一言がきっかけで、数年前に新名物「紅福(こうふく)いなり」が
考案されました。
ヒエ、アワ、麦などの12穀米を、社殿の色にちなんで赤飯にした「いなりずし」。
門前商店街の食堂で食べることができます。

◇◆「宝入船・福々麺」乾麺(神埼市・船津製麺の商品)◆◇

長崎街道神埼宿に江戸時代から代々続く船津製麺、商標はその名もめでたく「宝入船」、
福々麺は乾麺のうどんです。船津製麺は、大正時代には海外の博覧会にも出た老舗で、
現在の自宅や工場なども昭和初期に建てられた大きな木造2階建ての趣のある旧家です。

商 品:1袋(220g)180円、宝入船は、300年以上続く船津製麺の登録商標
住 所:神埼市神埼町4丁目 船津製麺
駐車場:5台
交 通:国道34号線、神埼橋近く(長崎街道沿い)
問合せ:船津製麺 (0952)52−2802
立寄りスポット:神埼宿場茶屋

この他にも、杵島郡白石町の「福富神社」や、唐津市の「海舟」で食べられる「宝楽焼」
(素焼きの焙烙に鯛、サザエ、えびなどを置き、蒸し焼きにする豪華な海の幸料理。昔は、
焼き石を浜辺に敷き詰め、その上に昆布で包んだ鯛を置き、砂をかけて焼き上げていた。)、
太良町の「たらふく館」で販売されている「たらふく卵」や、袋に大きく「福」と書かれて
いる「かりんとう」など、たくさんの情報が集まりました。
皆さんも、ぜひ佐賀県で「幸」「富」「福」「宝」さがしをしてみてください!

佐賀の開運スポット特集 ↓↓
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/kokoiko/kk-04.html

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆イベント情報◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━

◇◆有田碗灯(有田町)◇◆

期 間:平成21年12月31日 23時頃 〜 平成22年1月1日 2時頃
場 所:陶山神社
住 所:西松浦郡有田町大樽2−5−1
駐車場:30台 
交 通:波佐見・有田ICから10分
問合せ:有田観光情報センター (0955)43−2121

\(^O^) 地元んもんの声
有田町の札の辻交差点から陶祖・李参平を祀る陶山神社の境内まで、
1,500個の磁器や紙でできた灯明が並びます。
幻想的な雰囲気の中、有田ならではの初詣ができます。
当日は限定300杯「ゆきのつゆ」という鍋料理のふるまいもあります。

◇◆嬉野温泉 ゆく年、くる年 2010年のお正月(嬉野市嬉野町)◆◇

「除夜の鐘打」「新年へのカウントダウン」「初詣」など、
嬉野温泉街を巡りながら楽しめます。
湯遊広場では「嬉野温泉湯どうふ」や「くず湯」、「甘酒」のふるまいなども行ないます。

期 間:平成21年12月31日 〜 平成22年1月1日
場 所:嬉野市嬉野町 嬉野温泉街
交 通:嬉野ICより温泉街まで車で5分
駐車場:有
問合せ:嬉野温泉観光協会 (0954)43−0137

◇◆特別企画展「篝火花の世界展」(吉野ヶ里歴史公園)◇◆

期 間:開催中 〜 平成22年1月11日(祝) 
場 所:吉野ヶ里歴史公園 多目的ルーム
交 通:長崎自動車道東脊振ICから約5分
    JR長崎本線吉野ヶ里公園駅から徒歩約15分
駐車場:850台
問合せ:吉野ヶ里公園管理センター (0952)55−9333
http://www.yoshinogari.jp/

\(^O^) 地元んもんの声
1000鉢のシクラメンの屋内花壇。
原種の展示や、佐賀の伝統工芸とコラボレーションしたアレンジメントなどを
お楽しみいただけます。観覧無料!

◇◆新春展「干支 寅の文様」(有田町)◆◇

期 間:開催中 〜 平成22年1月11日(月)
場 所:佐賀県立九州陶磁文化館
交 通:JR佐世保線・MR有田駅下車徒歩10分
駐車場:300台
問合せ:佐賀県立九州陶磁文化館 (0955)43−3681
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kanko_bunka/k_shisetsu/kyuto/

\(^O^) 地元んもんの声
平成22年の干支である虎の意匠をもつ陶磁器を展示します。

◇◆初日の出鑑賞(有明佐賀空港)◆◇

期 間:平成22年1月1日(祝) 7:20頃 日の出見込
場 所:有明佐賀空港展望デッキ
交 通:バス(佐賀市営バス)…佐賀駅バスセンターから佐賀空港線で35分
    車…長崎自動車道佐賀大和ICから40分
駐車場:700台(無料)
問合せ:佐賀ターミナルビル(株) (0952)46−0100
http://www.saga-airport.co.jp/event/

\(^O^) 地元んもんの声
南に有明海、北に佐賀平野と360度のパノラマビューが楽しめる展望デッキを、
1月1日は無料開放!初日の出や新春初フライトを鑑賞できます。
館内は新年を祝した装飾でお正月気分を演出され、「むっぴースカイショップ」では、
福袋販売も行なわれます。
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/kkn/kkn20.html

◇◆佐賀城本丸冬の響き(佐賀城本丸歴史館)◆◇

期 間:平成22年1月1日(祝)〜1月3日(日)
場 所:佐賀城本丸歴史館内
交 通:JR佐賀駅からバスで10分、有明佐賀空港からバスで25分
駐車場:42台  ほか、臨時駐車場あり
問合せ:佐賀城本丸歴史館 (0952)41−7550
http://sagajou.jp/

【イベント詳細】
○1月1日(祝)
・琴演奏 11時30分〜、13時30分〜
○1月2日(土)
・書初め体験 10時〜12時、13時〜16時
・大筆書き  14時〜15時
○1月3日(日)
・ハイハイレ−スin本丸 11時〜12時、14時〜15時
○3日間共通イベント
・工作体験(凧作り)10時〜12時、13時〜15時
・昔遊び(福笑い、百人一首、けん玉など。) 10時〜17時
・子ども着付け体験 13時30分〜15時
※昔遊びは1月24日まで実施。
※子ども着付け体験は、1月中の土・日・祝日も実施。

\(^O^) 地元んもんの声
お正月の雰囲気を演出し、琴演奏(1日)や大筆書き・書初め(2日)、
ハイハイレース(3日)のほか、凧作りや子ども着付体験(3日間通し)など、
ご家族で楽しむことのできる多彩なイベントを開催します

◇◆お正月イベント(吉野ヶ里歴史公園)◆◇

期 間:平成22年1月1日(祝) 
場 所:吉野ヶ里歴史公園 東口エントランス
交 通:長崎自動車道東脊振ICから約5分
    JR長崎本線吉野ヶ里公園駅から徒歩約15分
駐車場:850台(無料)
問合せ:吉野ヶ里公園管理センター (0952)55−9333
http://www.yoshinogari.jp/

\(^O^) 地元んもんの声
地元和太鼓の迫力ある演奏や、公園で収穫した赤米を使ったもちつき体験を実施。
マスコットキャラクター「ひみか」と「やよい」も登場します。

◇◆おんじゃおんじゃ(唐津市)◆◇

期 間:平成22年1月7日(木) 
場 所:唐津天満宮
交 通:唐津駅より徒歩約10分
駐車場:周辺に有料駐車場あり
問合せ:唐津天満宮 (0955)72−4844

\(^O^) 地元んもんの声
江戸時代から伝わる勇壮な新春の祭典「鬼すべ」(通称オンジャオンジャ)。
市内から集まる門松やしめ飾りを燃やし、1年間の無病、家内安全を祈ります。

◇◆餅つき体験・ふるまい(佐賀城本丸歴史館)◆◇

期 間:平成22年1月7日(木) 11:30〜12:30
場 所:佐賀城本丸 御玄関前広場(屋外)
交 通:JR佐賀駅からバスで10分、有明佐賀空港からバスで25分
駐車場:42台 ほか、臨時駐車場あり
問合せ:佐賀城本丸歴史館 (0952)41−7550
http://sagajou.jp/

\(^O^) 地元んもんの声
佐賀城本丸歴史館のボランティアさんと一緒にお餅つき体験を開催します。
実際にお餅つきを体験することができるほか、つきたてのお餅やぜんざいを
食べることができます。

◇◆かるた大会(佐賀城本丸歴史館)◆◇

期 間:平成22年1月7日(木) 13:00〜15:00
場 所:佐賀城本丸 外御書院 二之間
交 通:JR佐賀駅からバスで10分、有明佐賀空港からバスで25分
駐車場:42台 ほか、臨時駐車場あり
問合せ:佐賀城本丸歴史館 (0952)41−7550
http://sagajou.jp/

\(^O^) 地元んもんの声
お正月の日本の伝統行事である、かるた(百人一首)を楽しく遊びましょう。
お餅つきの後に、ご家族で参加されてみてはいかがでしょうか?

◇◆新春五社詣でウォーク(佐賀市)◆◇

期 間:平成22年1月9日(土) 受付9:30〜、スタート10:00〜
場 所:佐賀城本丸 南側芝生広場(屋外)
交 通:JR佐賀駅からバスで10分、有明佐賀空港からバスで25分
駐車場:42台 ほか、臨時駐車場あり
問合せ:健康ひろげ隊 (0952)22−6069

\(^O^) 地元んもんの声
佐賀神社、松原神社、八幡神社、護国神社、与賀神社の5社に参拝しながらの、
5キロ程度のウォーキング大会です。
佐賀の歴史を感じながらさわやかな1年をスタートさせましょう!

◇◆どんぐり村のほんげんぎょう(佐賀市三瀬村)◆◇

期 間:平成22年1月10日(日) ※雨天順延
場 所:園内 運動広場
交 通:佐賀大和ICより25分
駐車場:2000台
問合せ:どんぐり村 (0952)56−2141
http://www.dongurimura.com/main/

\(^O^) 地元んもんの声
三瀬村内のモウソウ竹で組み立てます。
新年の無病息災を祈る最初の行事として毎年行っています。
勢いよく上がる炎と爆竹音をお楽しみください。

◇◆伊万里招福えびす祭り(伊万里市)◆◇

期 間:平成22年1月10日(日) 
場 所:伊万里市伊万里町本町名店街
交 通:JR伊万里駅より徒歩5分
駐車場:なし
問合せ:伊万里えびす祭実行委員会 (0955)22−7200

\(^O^) 地元んもんの声
福運券(前売)500円で活鯛・活車エビ・伊万里牛などが当たる抽選会や
宝船七福神パレードなどが行われ、多くの買い物客で賑わいます。
同日古伊万里ロードレースも開催されます。

◇◆初釜茶会(唐津市)◆◇

期 間:平成22年1月17日(日) 
場 所:茶苑「海月」
交 通:唐津大手口から名護屋城博物館方面バス乗車、
    名護屋城博物館前バス停下車、徒歩7分
駐車場:70台
問合せ:茶苑「海月」 (0955)82−4384

\(^O^) 地元んもんの声
市内の唐津焼窯元で作られた直径40センチの大茶碗を使いお茶をいただく茶会。
顔が隠れるほど大きなお茶碗を使うためなかなか思うように飲むことができないところに
面白さがあり、茶会の間中笑いが絶えません。

◇◆ふな市(鹿島市)◆◇

期 間:平成22年1月19日(火) 6:00〜
場 所:肥前浜宿酒蔵通り
交 通:JR肥前浜駅〜徒歩5分
駐車場:有
問合せ:浜公民館 (0954)62−2534

\(^O^) 地元んもんの声
毎年1月19日に開催される、全国でも珍しい「ふな市」は300年以上続く伝統行事です。
二十日正月に供える郷土料理「ふなんこぐい」のための鮒と「ふなんこぐい」を売る店が
早朝から並びます。

◇◆百手まつり(神埼市)◆◇

期 間:平成22年1月24日(日) 15:30〜
場 所:神埼町横武・乙竜神社
交 通:長崎道東脊振ICより約15分
駐車場:10台
問合せ:神埼市商工観光課 (0952)37−0107

\(^O^) 地元んもんの声
新春に1年の運勢を5本の矢に込めて占う神事です。「大的、紙的、菱的」と的があり、
豊作になるのか、健康に恵まれるのか、家庭は平穏無事なのかと願いを込めて、
各戸の家長が5本の矢を的に向かって放ちます。

◇◆SAGAバルーンチャレンジシリーズ 第4戦 九州電力杯(佐賀市)◆◇

期 間:平成22年1月31日(日) 7:30〜10:00 ※荒天順延
場 所:佐賀市嘉瀬川河川敷
交 通:長崎自動車道佐賀大和ICから15分
駐車場:600台(無料)
問合せ:熱気球大会佐賀運営委員会(佐賀市観光振興課内)(0952)29−9000

\(^O^) 地元んもんの声
全5戦の4戦目で、約30機のバルーンが参加します。
バルーンフェスタとは違ったほのぼのとした雰囲気の中で、競技エリアの中で記念写真を
撮ったり、無料体験搭乗(係留)のイベントなども楽しめます。<先着で100名程度>

◇◆サタデーナイトプラネタリウム(宇宙科学館)◆◇

期 間:毎週土曜日 18:00〜18:50
場 所:県立宇宙科学館プラネタリウム
交 通:JR武雄温泉駅から車で約10分
駐車場:500台(無料)
問合せ:県立宇宙科学館 (0954)20−1666
http://www.yumeginga.jp/

\(^O^) 地元んもんの声
普段とひとあじ違う、当館オペレーターによる50分間の生解説プラネタリウムです。
月ごとにテーマを変えて投影します。
1月のテーマは「星と人をつなぐ物語〜星の一生の秘密〜」。
満天の星空に思いをはせてみませんか?
※大人500円、高校生300円、小中学生200円、幼児100円(3歳以下は無料)

◇◆天体観望会(宇宙科学館)◆◇

期 間:毎週土曜日  19:00〜20:30
場 所:県立宇宙科学館 天文台
交 通:JR武雄温泉駅から車で約10分
駐車場:500台(無料)
問合せ:県立宇宙科学館 (0954)20−1666
http://www.yumeginga.jp/

\(^O^) 地元んもんの声
宇宙科学館の大型望遠鏡で月や惑星、宝石のような美しい星々を楽しんでみませんか?
この時期は、星空が落ち着いて澄んだ夜空が楽しめる季節です。
お天気のよい土曜の夜は、宇宙科学館へお越しください。
※曇雨天時は中止となります。予めご了承ください。
※事前予約不要。観望会は無料です。

◇◆鏡・金印製作体験(吉野ヶ里歴史公園)◆◇

期 間:開催中 〜 平成22年2月28日(日)まで毎日実施
場 所:吉野ヶ里歴史公園 弥生くらし館
交 通:長崎自動車道東脊振ICから約5分
    JR長崎本線吉野ヶ里公園駅から徒歩約15分
駐車場:850台(無料)
問合せ:吉野ヶ里公園管理センター (0952)55−9333
http://www.yoshinogari.jp/

\(^O^) 地元んもんの声
通常は土日祝限定の、合金を使った鏡と金印(親魏倭王の印)の鋳込み体験を、
2月末まで毎日実施しています!(対象年齢:小学3年生以上)

///////////////////////////////////////

★佐賀の観光おすすめコースはこちらからご覧ください
http://www.asobo-saga.jp/guru-tto/

★イベントカレンダー:1月のその他のイベントはこちらからご覧ください
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/calendar.php?year=2010&month=1&submit=%B0%DC%C6%B0

★佐賀県内の初日の出、初詣スポット ↓↓
https://g.blayn.jp/rapid/p/bn/list.php?i=sagakenfamily&no=all&m=51